【絶対通過】Googleアドセンスの審査に通らない原因と10の対策を徹底解説!

Googleアドセンス

[word_balloon id=”unset” src=”https://kotohajime.net/wp-content/uploads/2021/03/Girl-min.png” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”悩んでいる人” avatar_border=”true” balloon=”talk”]Googleアドセンスってどうやったら受かるの?
Googleアドセンスの審査基準とは?[/word_balloon]

 

こんな疑問にお答えします。

 

[box class=”box26″ title=”本記事のポイント”]
・Googleアドセンスの仕組み
・Googleアドセンスの審査に通過するブログの作り方
[/box]

 

記事を書いている人

Tanico(@ytnk_kotohajime

 

こんにちは。

副業WebライターのTanico(@ytnk_kotohajime )です。

 

ブロガーにとって、最初の大きな壁になるのが「Googleアドセンス」

「Googleアドセンスってどうすれば合格できるの?」と悩んでいませんか。

 

そこで、開設から3週間で1発合格した私が「Googleアドセンスの審査に通過するために必要なこと」をどこよりも分かりやすく、そして詳しくまとめていきます。

 

最後まで記事を読めば、ブログ初心者でも必ず審査に通過するはず!

ぜひ参考にしてみてください。

 

それでは、一緒に見ていきましょう。

 

目次

Google AdSense(グーグルアドセンス)とは?

Googleアドセンスの審査基準を見ていく前に、まずは「Googleアドセンスとは何か」「収益化の仕組み」について解説していきます。

 

➤ Googleアドセンスの審査基準をはやく知りたい方はこちらをクリック

Googleアドセンスについて

引用:Google AdSense

Googleアドセンスは、Googleが提供しているサイト運営者用の広告配信サービスです。

 

あなたが運営しているサイトに、Googleアドセンスの「広告コード」を貼り付けると、サイトを閲覧しているユーザーに最適化された広告が表示されるようになります。

そして読者がその広告をクリックすると、サイトの運営者に報酬が入るようになっています。

 

1クリックあたりの広告報酬は、ジャンルや広告によって変動はありますが、約30〜90円だと言われています。

 

つまり、Googleアドセンスと提携すれば、あなたのブログが簡単に「広告メディア」に早変わりします。

 

ただし、Googleアドセンスと提携するためには、審査に合格しなければいけません。

審査の基準に関してはこれから丁寧に解説していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

[box class=”box29″ title=”Point”]
・Google AdSense(アドセンス)とは、Googleが提供する広告配信サービス
・広告は読者に最適化されたものが表示される
・1クリックあたりの広告報酬は約30〜90円
・Googleアドセンスには「審査」がある
[/box]

Google アドセンスでお金がもらえる仕組み

次に、「Googleアドセンスの収益の仕組み」について説明していきます。

 

Google アドセンスで広告報酬が発生する仕組み

[box class=”box6″]

  1. 広告主がGoogleに掲載して欲しい広告を出稿
  2. Googleは広告主の広告を審査
  3. サイト運営者は、審査に通過した広告をサイトに掲載する
  4. 読者が広告をクリックする
  5. クリックされると、広告主はGoogleに広告費を支払う
  6. 広告費の一部が、Googleからサイト運営者に報酬として支払われる

[/box]

 

上記のように、収益のもとをたどれば「広告主の宣伝費の一部」になります。

決して、怪しいお金ではないので、安心してくださいね。

 

[word_balloon id=”unset” src=”https://kotohajime.net/wp-content/uploads/2021/03/Tanico-min.png” size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”Tanico” avatar_border=”true” balloon=”talk”]Googleアドセンスはクリック1つで報酬がもらえるので、「クリック型」広告とも呼ばれているよ[/word_balloon]

 

Google アドセンスの審査が厳しい理由とは?

最近ブロガーを中心に「Googleアドセンスの審査に何度も落ちる」という声をよく聞きます。

なぜ、Googleアドセンスの審査は厳しいのでしょうか。

Google アドセンスは合格の基準が分からない

結論を先に述べると「合格基準が分からないから」です。

 

Googleアドセンスは審査に落ちても、駄目だった理由を一切教えてくれません。

「非承認の通知」のみです。

 

何が原因か分からないため、合格するためには、何度も審査に申し込むしかありません。

 

合格基準は厳しくなっても決して難しい訳ではない

合格基準が分からないアドセンスですが、決して特別な人しか受からないものではありません。

Googleが定めているサイト運営のルール(ポリシー)に違反していないコンテンツを作れば、誰でも合格は可能です。

 

これから、Googleのポリシーに基づいた「合格するブログの作り方」を解説していきますので、あなたのサイトは問題ないかチェックしながら、読み進めていきましょう。

 

申請前にチェック!Googleのポリシーに基づいたサイトを作ろう!

Googleは、サイト運営者向けにポリシーを公表しています。

 

ポリシーとは簡単に言うと、「GoogleがNGとしている事を書くブログには広告はつけません!」ということ。

そのため、大前提としてGoogleアドセンスに申請する前に「ポリシーに違反していないか」確認する必要があります。

 

[sanko href=”https://support.google.com/adsense/answer/9335564″ title=”Google サイト運営者/パブリッシャー向けポリシー” site=“AdSenseヘルプ”]

 

全てを読む時間が無いという方のために、簡単に要点だけまとめておきます。

GoogleNGとしているサイト&記事例

  1. 違法なコンテンツ(著作権や肖像権の侵害など)
  2. コピーコンテンツ(コピペした記事はNG)
  3. 差別や誹謗中傷的な内容が含まれているコンテンツ
  4. 違法行為や不正行為を助長するコンテンツ
  5. 成人向け(アダルト)なテーマが含まれているコンテンツ
  6. 虚偽表示のあるコンテンツ
  7. 誇大広告によってユーザーを騙そうとしているコンテンツ
  8. 暴力行為を描写するコンテンツ
  9. 傷口や血などユーザーに不快感を与える記載、画像があるコンテンツ
  10. タバコやアルコールを促進するコンテンツ
  11. ギャンブルを促進するコンテンツ
  12. 未承認の医薬品(サプリ)の記載があるコンテンツ
  13. 情報商材の紹介やリンクが貼ってあるコンテンツ

 

上記の内容が含まれているサイトは、Googleのポリシーに違反しているため広告の設置は基本、認められません。

まずは、ポリシーに基づいたサイトを作ることを目標にしてください。

Google アドセンスの審査に合格するブログを作る10の方法

では、ここからはGoogleのポリシーに基づいたかたちで、「Googleアドセンスの審査に合格するブログを作るための10の方法」を紹介していきます。

 

意識して欲しいことは、次の10項目です。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • 独自のドメインを取得しているか
  • ユーザーの悩みを解決できるコンテンツか
  • 一定数のコンテンツが投稿されているか
  • 著作権を違反していないか
  • アフィリエイトは少ないか
  • ブログのジャンルは絞られているか
  • 運営者情報(プロフィール)が書かれているか
  • お問い合わせフォームが設置されているか
  • プライバシーポリシーは設置されているか
  • サイトのSSL化はできているか

[/list]

 

きちんとできているかチェックしながら、読み進めてみてくださいね。

 

独自のドメインを取得しているか

1つ目のポイントは「独自のドメインを取得しているか」という点です。

 

ブログには大きく分けて、
[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]

  • 無料ブログ
  • 有料(独自ドメイン)ブログ

[/list]

の2種類があります。

 

以前は、企業が運営している無料ブログでも審査に通過していましたが、現在は「独自ドメインを取得してある有料ブログ」しか承認されません。

 

承認されるためには、独自ドメインを取得し「WordPress」や「Hatena Blog Pro(有料版)」のような自由度の高いブログサービスを利用する必要があります。

 

✎独自ドメインって何?という方は、【決まらない】ブログのドメイン名の決め方とは?決めるコツや注意点も にまとめたので、ぜひチェックしてみてください。

[kanren id=”1085″]

 

ユーザーの悩みを解決できるコンテンツか

Googleアドセンスの審査では、「読者の悩みを解決できるコンテンツか」どうかが重要になってきます。

 

例えば、あなたが「昨日食べたご飯」や「上司に怒られた話」をブログに書いても、読者のほとんどは得るものがありませんよね。

読者に役立つ情報がない記事はアクセスが集まりにくいため、Googleも広告を貼ろうとしません。

 

「〇〇のおすすめパン屋さん」や「上司への謝罪メールの書き方」など、少しでも読者の役立つ情報を書くようにしてください。

 

[box class=”box29″ title=”Point”]
ブログには「ユーザーの悩みを解決できるコンテンツ」や「ユーザーに有益なコンテンツ」を中心に書こう[/box]

 

一定数のコンテンツが投稿されているか

記事は、約3〜15記事書くようにしましょう。

記事数に幅があるので、記事の文字数によって変わるからです。

 

記事数と文字数の主な目安は以下の表を参考にしてください。

1,000文字以上の記事
10記事〜15記事程度
3,000文字以上の記事
5記事〜10記事程度
5,000文字以上の記事
3記事〜5記事程度

 

数百文字程度の記事は評価されにくいため、最低限1,000文字以上は書くことをおすすめします。

 

[word_balloon id=”unset” src=”https://kotohajime.net/wp-content/uploads/2021/03/Tanico-min.png” size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”Tanico” avatar_border=”true” balloon=”talk”]ちなみに僕は、5,000文字×10記事投稿してから申請しました!
でも、もう少し早くても良かったかも。[/word_balloon]

 

また、定期的に更新されているサイトの方が、通過する確率は高くなります。

申請後も投稿をやめずに、更新してくださいね。

 

[box class=”box29″ title=”Point”]
・記事は約3〜15記事書くようにしよう
・1,000文字以下の記事は評価されにくいので注意
・申請後もブログは更新しよう
[/box]

 

著作権を違反していないか

ポリシーの部分でも触れましたが、「違法なコンテンツ」は承認されません。

 

特に、「画像」には要注意。

Googleでヒットしたネットの画像をそのまま使用すると、「著作権侵害」になるケースも多いため、必ず「著作権フリー画像サイト」の画像を使用するようにしましょう。

 

おすすめのフリー画像/イラストサイト

[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]

[/list]

 

また、文章のコピペも厳禁です。

記事を投稿する前に、コピペチェックツール「CopyContentDetector で一致率を確かめるようにしましょう。

 

もし一致率が高い時は、文章を修正するようにしてくださいね。

 

[box class=”box29″ title=”Point”]
・画像やイラストは、フリー素材のものを使用しよう!
・文章のコピペにも気をつけよう
[/box]

 

アフィリエイトは少ないか

Googleのポリシーには、「情報商材の紹介やリンクが貼ってある記事はNG」となっています。

 

まったくアフィリエイトを貼ってはいけないという訳ではありませんが、貼りすぎると合格しにくくなるのは確かです。

 

ブログを開設してすぐは、読者も少なくアフィリエイトで稼ぐことは難しいです。

そのためGoogleアドセンスに受かるまでは、最低限のアフィリエイトにとどめておきましょう。

 

[box class=”box29″ title=”Point”]
・アフィリエイトが原因で落とされることもあるため、貼りすぎには注意しよう
・明らかに「怪しい」アフィリエイトはもちろんNG
[/box]

 

ブログのジャンルは絞られているか

ブログの「ジャンルを絞る」ことも非常に大切です。

 

ジャンルを絞ることで「専門性」が増すため、「説得力」のあるサイトを作ることができます。

Googleアドセンスではジャンルを絞った専門的な内容のブログの方が承認されやすくなっているため、できる限りジャンル特化型のブログを作るようにしましょう。

 

雑記ブログも合格するまでは絞ろう

なかには自由度の高さから、「雑記ブログ」を作りたいという方も多いと思います。

 

しかし、Googleアドセンス対策という点では、「雑記ブログ」は不利になってしまうため、承認されるまではジャンルを絞って書くことをおすすめします。

承認後にジャンルを増やしても、承認を取り消されることはないため、合格まではジャンルを広げすぎないようにしましょう。

 

[box class=”box29″ title=”Point”]
・Googleアドセンスではジャンル特化型のブログの方が承認されやすい
・雑記ブログを運営したい方も、承認まではできるだけジャンルを絞って書こう
[/box]

 

運営者情報(プロフィール)が書かれているか

運営者情報(プロフィール)のページを作ることも大切です。

 

Googleでは「記事の内容」はもちろんですが、「誰が言っているのか」という点も非常に重視しています。

運営者情報(プロフィール)は、サイトの【E-A-T】を高めるため、ぜひ作るようにしてください。

 

[word_balloon id=”unset” src=”https://kotohajime.net/wp-content/uploads/2021/03/Tanico-min.png” size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”Tanico” avatar_border=”true” balloon=”talk”]E-A-Tとは、
Expertise(専門性があるか)
Authoritativeness (権威性があるか)
TrustWorthiness (信頼性があるか)
の頭文字を取った言葉だよ![/word_balloon]

 

特に「資格」や「経歴」を書くと、さらに評価されるサイトになります。

 

[box class=”box29″ title=”Point”]
運営者情報(プロフィール)を書くことで、サイトの専門性を高めることができる[/box]

 

お問い合わせフォームが設置されているか

プロフィールと合わせて作って欲しいのが、お問い合わせフォームです。

 

読んでいて「気になること」をすぐに質問できるサイトは、読者からみても信頼できますよね。

そのため、お問い合わせフォームも必ず設置するようにしてください。

 

当ブログ「KOTOHAJIME」も、WordPress専用のプラグイン「Contact Form7」を使って作成しています。

WordPressを使用されている方は、ぜひ利用にしてみてくださいね。

 

[box class=”box29″ title=”Point”]
・お問い合わせフォームを設置することで、サイトの信頼性は高まる
・WordPressユーザーは、プラグイン「Contact Form7」がおすすめ!
[/box]

 

プライバシーポリシーは設置されているか

あなたのサイトはプライバシーポリシーを作成していますか。

 

プライバシーポリシーは、サイトの運営者として「読者の個人情報(プライバシー)をどのように利用しているか」をまとめた文書(ポリシー)を指します。

そのため、お問い合わせフォームを設置したり、アクセス分析してブログを運営する場合は、必ずプライバシーポリシーを作るようにしてください。

 

プライバシーポリシーは、必ずしも審査の前に作らなければならない訳ではありません。

しかし、作っておくと「きちんとしたサイト」といったイメージをGoogle側に伝えられるのでおすすめです。

 

[box class=”box29″ title=”Point”]プライバシーポリシーも設置しておこう![/box]

 

サイトのSSL化はできているか

「サイトのSSL化」も、必ず済ませておくようにしましょう。

 

SSLとは“Secure Sockets Layer”の略語で、インターネット上におけるブラウザとウェブサーバー間のデータ通信を暗号化し、より安全に送受信させる仕組みを指します。

 

[word_balloon id=”unset” src=”https://kotohajime.net/wp-content/uploads/2021/03/Tanico-min.png” size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”Tanico” avatar_border=”true” balloon=”talk”]簡単に言うと、「個人情報」や「ログイン情報」「クレジットカード情報」を悪意ある第三者から守る仕組み[/word_balloon]

 

あなたのサイトがSSL化できているかは、サイトのURLが「https://」から始まっているかで決まります。

 

 

SSL化できていない場合は、できるだけはやめに変えるようにしましょう。

 

[box class=”box29″ title=”Point”]サイトのSSL化設定は、はやめに済ませておこう[/box]

 

【確実に合格したい人向け】さらに合格率を高める2つの方法

これまでに紹介してきた、Googleアドセンスに合格するブログの作り方をきちんと実践すれば、ほとんどの場合審査に合格できます。

 

ですが、なかには「確実に合格したい!」という人もいますよね。

ここからは、「【確実に合格したい人】向けに、さらに合格率を高める方法」を紹介します。

 

合格率を高めるためにして欲しいことは、次の2つ。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • 有料テーマを使う
  • アクセス数を増やす

[/list]

 

1つずつ見ていきましょう。

 

有料テーマを使う

WordPresを使ってブログをされている方は、できる限り「有料テーマ」を使用するようにしましょう。

 

有料テーマは、無料のテーマに比べ、ユーザビリティの高いサイトを作れるためGoogleに評価されやすくなります。

 

初期費用は必要になりますが、「お金を払った分、取り返さないと!」とやる気も出るはず!

ぜひ検討してみてください。

 

【厳選】おすすめの有料WordPressテーマ5選

[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]

  • THE THOR(ザ・トール) :シンプルでスタイリッシュなサイトを作りたい方に
  • 賢威 :SEOに力を入れたい方に
  • SWELL :シンプルかつ機能性に優れたテーマ
  • STORK19 :モバイルファーストのデザインにこだわりたい方に
  • SANGO :可愛いデザインを目指したい方におすすめ!趣味ブログとの相性抜群

[/list]

 

[word_balloon id=”unset” src=”https://kotohajime.net/wp-content/uploads/2021/03/Tanico-min.png” size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”Tanico” avatar_border=”true” balloon=”talk”]ちなみに、当ブログ「KOTOHAJIME」ではSANGOを使用しています[/word_balloon]

 

✎おすすめの有料テーマについては【2021年版】アフィリエイトブログにおすすめのWordPressテーマ【無料・有料】 に詳しくまとめています。

ぜひ参考にしてみてください。

 

[kanren id=”1109″]

 

アクセス数を増やす

当たり前ですが、たくさんのユーザーに読まれているサイトには、Googleも広告を貼りたくなるもの。

 

できる限り、アクセス数を増やすようにしましょう。

特に、ブログ初心者は検索エンジンからのアクセスが少ないため、積極的にSNS(Twitter・instagram)でアピールしてください。

ハッシュタグを使えば、ブログを読んでもらえる可能性も高まるので、かなり効果的ですよ。

 

ブログ初心者におすすめのハッシュタグ

[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]

  • #今日の積み上げ
  • #ブログ初心者
  • #ブログ仲間募集中
  • #ブログ初心者と繋がりたい
  • #ブログ仲間と繋がりたい
  • #ブログ書け

[/list]

 

【当てはまっていたら要注意!Googleアドセンスの審査に通過しにくくなるNG行為

最後に、「Googleアドセンスの審査に通過しにくくなるNG行為」について紹介していきます。

 

気をつけて欲しい点は以下の2つ。

[list class=”li-chevron li-mainbdr main-c-before”]

  • 医療系&金融系のブログはかなり厳しく審査されるため注意が必要
  • 画像には細心の注意を

[/list]

 

詳しく見ていきましょう。

 

医療系&金融系のブログはかなり厳しく審査されるため注意が必要

「YMYLと呼ばれるジャンル」のサイトは、かなり厳しくGoogleにチェックされます。

 

YMYLとは、“Your Money or Your Life”の略語で、お金や生命など人の将来を左右する恐れのある情報は、誤りのないよう専門家の正しい情報だけを評価します、というもの。

そのため、YMYLを扱うサイトは専門知識を持った方でなければ、勝ちにくいということは覚えておいてください。

 

 

YMYLに該当する主なサイトのジャンル

  1. ショッピングにまつわるサイト
  2. 金融情報を扱うサイト
  3. 医療や医薬品を扱うサイト
  4. 法律の情報を扱うサイト
  5. ニュースなどを扱うサイト

特に、金融は「稼ぎやすいジャンル」と言われており、アフィリエイトブログの中でも人気ジャンル。

ですが、一歩間違えると大怪我のもと。

 

「稼げる!」という点だけで、ジャンルを選ばないようにしましょう。

 

画像には細心の注意を

著作権違反している画像をブログに貼り付けるのは即アウトですが、なかには意図していないかたちでNGになるケースがあります。

 

例えば、

[list class=”li-yubi li-mainbdr main-c-before”]

  • 上半身裸の男性の画像(海水浴や筋トレの画像など)
  • 水着姿やスポーツブラなど身体の露出が多い女性の画像
  • 怪我など血が出ている画像

[/list]

 

上記の画像は、「アダルト」・「暴力的」な意図で使用していなくても、機械で判断するとNG判定になるケースも。

可能な限り、画像を差し替えるようにしましょう。

 

何度も落選してしまうあなたへ

Googleアドセンスは明確な正解がないため、「どうしたら良いの…」と悩みますよね。

ですが、ブログで収益を出す方法は何も「Googleアドセンス」だけではありません。

 

[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]

[/list]

 

上記3つのサービスは、無料で登録でき、大きな申請も必要ないため初心者におすすめです。

ぜひ、登録してみてくださいね。

 

まとめ

いかがでしたか。

今回は、「Googleアドセンスの審査に通過するために必要なこと」について紹介しました。

 

[box class=”box26″ title=”Review”]
・Googleアドセンスは、Googleが提供しているクリック型の広告サービス
・Googleアドセンスは近年審査が厳しくなっているものの、決して難しい訳ではない
・合格するためには、Googleのポリシーを守る必要がある
[/box]

 

Googleアドセンスは審査基準が不明瞭なため、苦戦している人も多いはず。

ですが合格のためには、1つずつ試行錯誤しながら、挑戦するほか方法はありません。

 

焦らず、やり抜きましょう。

あなたのサイトもGoogleアドセンスに合格することを願っています。

 

今回は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Google アドセンスの審査に合格する10のチェックリスト(+α)

  • 独自のドメインを取得する
  • ユーザーの悩みを解決できるコンテンツを作成する
  • 一定数のコンテンツを投稿する
  • 著作権を違反している画像は貼らない
  • アフィリエイトは貼りすぎない
  • ブログのジャンルは絞る
  • 運営者情報(プロフィール)を書く
  • お問い合わせフォームを設置する
  • プライバシーポリシーを設置する
  • サイトのSSL化に対応する
  • (+α)有料のテーマを使用する
  • (+α)SNSからアクセスを増やす
  • 【NG】YMYLに該当する記事は避ける
  • 【NG】肌の露出や傷などがある画像は差し替える
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1995年生まれ | ブログ「KOTOHAJIME」運営者 | WEBライター歴2年|動画制作者|未経験・初心者向けに副業・ブログ運営・動画編集の情報を発信しています!

コメント

コメントする

目次