
やっぱりセミナーとかに参加した方が良いのかな?



- アフィリエイトは独学がおすすめの理由とは?
- 独学で勉強する時の3つの手順を知りたい!
- 独学で勉強する時の注意点を教えて!
今回は、アフィリエイト初心者でも独学でできるアフィリエイト勉強法について、詳しく解説していきます。
結論から先に述べると、アフィリエイトは独学でも習得可能です。
巷には、高額な情報商材やセミナーが溢れていますが、無理して高いお金を払って教えてもらう必要は全くありません。
「でも本当に独学で大丈夫?」と不安な方向けに、独学が良い理由や独学で勉強する時の注意点を、本記事では解説していきます。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
アフィリエイト初心者は独学で勉強をすべき理由
アフィリエイトは、初心者でも独学で簡単に学べます!



高額な教材を買った方が、早く伸びそうだけど…



- 悪質な情報商材が出回っている
- 独学でも勉強できる環境が揃っている
1つずつ見ていきましょう。
悪質な情報商材が出回っている
1つ目は「悪質な情報商材が出回っている」からです。
アフィリエイト教材に関して言えば、「高額=高品質」の幻想を捨てるべきです。
悪質な業者は、無知な初心者を狙って「アフィリエイトは独学では絶対に無理」と嘘を吹き込もうとします。
そして自身が関わっている「情報商材」や「コンサルティング」「セミナー」に申し込ませようとします。
ですが、高額な教材であればあるほど、費用対効果の低いものの可能性が高いです。
特に、数十万円請求された場合は怪しいので、絶対に申し込まないようにしましょう。






まずは、独学で頑張って慣れてから信頼できそうな情報だけを購入するようにしましょう。
独学でも勉強できる環境が揃っている
独学ですべき理由の2つ目は、独学でも勉強できる環境が揃っている点です。
例えば、「アフィリエイト 始め方」と試しに検索すると、以下のような有益なサイトが多くヒットします。
「アフィリエイト 始め方」の検索結果
無料や低価格帯で学べるコンテンツはネット上にたくさんあります。
- 書籍、Kindle書籍
- SNS(TwitterやInstagram)
- YouTube、Udemy
- ブログ、有料note
なかには、有料級の情報を無料で提供しているサイトも。
お金を支払わなければ学べないという訳ではないという点は覚えておいてください。
【独学でもできる】ブログのおすすめ勉強法7選を徹底解説【効率よく稼ぐ】


アフィリエイト初心者が独学で勉強するための3つの手順
ここからは、独学で勉強するための3つの手順について解説します。
- ブログを開設する
- アフィリエイトの基礎知識を身につける
- 書籍を読む
それぞれのステップについて、もう少し詳しく見ていきましょう。
ブログを開設する
アフィリエイトを始めるためには、まずブログ(サイト)を立ち上げなければなりません。
ブログは無料でも作れますが、アフィリエイトをするなら、自由度の高いWordPressがおすすめです。
WordPress(ワードプレス)でブログを書くメリットとは?デメリットも解説!


WordPressの開設自体は、30分程度でできるので、パパっと済ませてしまいましょう。
WordPress開設に必要な3つのステップ
以下の記事では、開設までの工程を画像付きで詳しく開設しています。
「まだ作っていない」という人は、ぜひ参考にしてみてください。
【完全ガイド】ワードプレスを開設する方法を徹底解説【簡単30分でできる】
また、開設はスマホからでも可能です。スマホのみで作りたい方は、以下の記事をチェック!
【簡単30分】スマホでワードプレスブログを開設する方法【初心者でもできる】
アフィリエイトの基礎知識を身につける
アフィリエイトは、簡単に説明すると、以下の図のような仕組みで成り立っています。
アフィリエイトの仕組み
- ブロガーはサイトにアフィリエイト広告を貼る
- 読者がサイトから商品を購入する
- 紹介代として、広告主→ASP→ブロガーの流れで報酬が支払われる
アフィリエイトの基本や始め方については、【初心者向け】アフィリエイトブログの全体像を徹底網羅【始め方・やり方】で解説しています。
また、アフィリエイトの成功の鍵は、どのジャンルの広告を選ぶかです。
ジャンルの選び方は、以下の記事を参考にしてください。
【難易度別】決まらない?アフィリエイトのジャンルの選び方【稼げる】
- 【ブログ収益を増やす】アフィリエイト広告の正しい貼り方とは?【WordPress】
- 【即実践】ブログのアクセス数を増やす10の施策を解説!【収益UPに繋げる】
- 【真似るだけ】セールスライティングのテンプレートを解説!【モノを売る文章を書こう】
書籍を読む
アフィリエイトの勉強法として、最も適しているのが書籍です。
- 出費が他の学習法に比べて安い
- 情報が網羅されている
- 体系立てて学習できる
特におすすめの書籍は、以下の2冊です。
- 【初心者向け】:今日からはじめて、月10万円稼ぐ アフィリエイトブログ入門講座
- 【中級者向け】:アフィリエイト 報酬アップの絶対法則61
- 【厳選】ブログ運営に役立つおすすめ本10冊を解説【稼ぐ方法を学ぶ】
- 【厳選】セールスライティングの勉強に役立つおすすめ本5冊を紹介!【レベル別】
- 【レベル別】アフィリエイトの始め方や勉強に役立つおすすめ本を解説
- ライティングスキルが身につくおすすめ本7冊【現役副業Web ライターが厳選】
アフィリエイトで成果を出すための3つのポイント
ここからは、アフィリエイトで成果を出すための3つのポイントについて解説していきます。
アフィリエイトで成果を出すためには、以下のサイクルを何度も何度も循環させることが大切です。
アフィリエイトの学習の流れ
それぞれの工程を詳しく見ていきましょう。
とにかく記事を書いてみる
アフィリエイトで稼ぐためには、とにかく書いてみることが大切です。
理想のブログの書き方
書き始める前に全ての勉強ができれば、一番近道のような気もしますが、情報は常にアップデートされるため、全てを吸収することは不可能です。
また、その場その場で調べながら進めたほうが、経験として記憶に残るため定着も早いです。



稼いでいるブログを分析してみる
書いていて壁にぶつかった時は、成功しているブロガーの記事とあなたの記事を比較してみましょう。
- 文章の書き方はどんな点が違う?
- 記事タイトルは工夫している?
- どんな記事が大勢に読まれている?
- 別記事への誘導はどうしている?
- 広告の貼り方に違いは無いだろうか?
きっと成功しているブログには、成功しているだけの理由があります。
特に、同ジャンルの目標とするサイトを1つ見つけておくと、成長もはやいですよ!
改善を繰り返す
成功しているブログとの比較ができたら、実際にあなたのブログにも取り入れてみましょう。
あとは、「改善」↔「分析」のサイクルを繰り返すだけ。
他の人のブログを分析する時は、できる限り複数のサイトを参考にした方が、良いとこ取りができて伸びやすいです。
ぜひ試してみてください。
書籍以外のアフィリエイトの勉強法【2選】
アフィリエイトの勉強は、書籍以外でもできます。
ここからは、書籍以外のアフィリエイトの勉強法を紹介します。
- ブログで勉強する
- SNSで勉強する
ブログで勉強する
ブログは、辞書のように疑問点や気になった点を、すぐに調べられる点が大きなメリットです。
ブログは、無料で読めますが無料とは思えないくらい情報量の多いものばかりです。
また、ブログで勉強する時は、できる限り半歩先にいる人を目標にするようにしましょう。
例えば、月100万円稼いでいる人とまだ1円も稼げていない人では、対策は全く異なります。
特に、トップにいる人は既にブランド化されているため、素人が真似してもなかなか伸びないことも…。
初心者はまず、5桁稼いでいるブロガーさんを参考にするのがおすすめです。
SNSで勉強する
もう1つのおすすめ勉強法は、SNSで勉強するです。
特におすすめのSNSは、Twitter。
- 最新の情報を知ることができる
- 「稼いでいるブログ」や「役立つ情報を紹介しているブログ」が分かる
- 仲間と繋がれるからモチベーションを維持しやすい
- 記事を宣伝すれば、読んでもらえる可能性も!
Twitterは始めやすいので、ぜひアカウントを作成するところから始めてみてくださいね。
【ブログ初心者】ブログとTwitterを連携した効果的活用法を紹介【アクセス数を増やす】
独学でアフィリエイトの勉強する時の注意点
最後に、独学で勉強する時の注意点について、解説していきます。
- 独学での勉強にこだわり続けない
- 勉強して満足しない
独学での勉強にこだわり続けない
注意点の1つ目は、独学にこだわり続けないことです。



アフィリエイトは、悪質な業者も多いため、最初は独学で勉強すべきです。
ただ、有料でしか得られない情報・知識ももちろんあります。
そのため、慣れてきたら選択肢のひとつとして、有料コンテンツの購入も検討してみてください。



勉強して満足しない
アフィリエイトの学習は、習うより慣れろ精神で進めた方が、成長ははやいです。
アフィリエイトの学習の流れ
上記のサイクルを、いかに素早く循環させるかが勝負のコツです。
そのため「勉強」に時間を費やしすぎないようにしましょう。



【まとめ】アフィリエイトは独学で勉強しよう!
いかがでしたか。
今回は、アフィリエイト初心者でもできる独学勉強法について、解説しました。
- 初心者は悪質業者かどうかの見極めが難しいため、まずはブログや書籍で勉強しよう
- 最新の情報を知るためには、Twitterが有効
- アフィリエイトの運用に慣れたら、有料コンテンツの購入も検討してみるべし
- とにかく最初は「トライ&エラー」の繰り返し
繰り返すようですが、アフィリエイトは独学でも十分習得可能です。
アフィリエイトの魅力は何と言っても、「初期費用の安さ」と「始めやすさ」にあります。
高額のセミナーや情報商材を購入すると、せっかくの魅力が損なわれます。
まずは、自分に合った勉強法を探すところから始めましょう。
この記事が、少しでもあなたのお役に立てたら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント