ブログキーワードの選び方を4つの手順で紹介!【SEOにも効果的】

ブログキーワード 選び方

[takocopy]

[word_balloon id=”unset” src=”https://kotohajime.net/wp-content/uploads/2021/02/Girl.png” size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” name=”悩んでいる人” avatar_border=”true” balloon=”talk”]アクセス数を稼ぐためには、キーワード選びが大切って聞いたけど本当?
ブログのキーワードって何を基準に決めればいいの?[/word_balloon]

 

こんな疑問にお答えします。

 

[box class=”box26″ title=”本記事のポイント”]
・キーワードの選定はなぜ大切なのか
・キーワードの選び方
・キーワード選定のおすすめツール
[/box]

 

この記事を書いている人

Tanico(@ytnk_kotohajime

 

こんにちは。

副業WebライターのTanico(@ytnk_kotohajime)です。

 

ブログを書く上で、最も重要となるのが「キーワード選び」です。

なぜなら、選んだキーワードによって、アクセス数が決まるから。

 

もし「毎日頑張ってブログを投稿し続けているのに、なかなかアクセスが集まらない…」と悩んでいる方がいれば、原因は「間違ったキーワード」を使っていることかもしれません。

 

そこで今回は、「キーワード選定の重要性と選び方」について紹介していきます。

この記事を最後まで読み実践すれば、きっとあなたのブログも着実にアクセスが増えるはず!

 

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

目次

ブログではなぜキーワード選びが重要なのか?

まずは、ブログで言う「キーワードとは何か」「キーワードがなぜブログを書くうえで大切なのか」について見ていきましょう。

 

キーワードとは何か?

そもそも「キーワード」とは、どういったものを指すのでしょうか。

 

結論から先に述べると、キーワードとはGoogleやYahoo!などの「検索エンジンで検索される言葉」を指します。

 

 

あなたも一度は、上の画像のように知りたい情報を、短いキーワードで検索した経験がありますよね。

このように、ユーザーの求めている情報を端的に表した言葉を、Webライティングの用語で「キーワード」と呼びます。

 

キーワードはユーザーの悩みや知りたい情報

一般的に検索エンジンに入力されるキーワードは、ユーザーの「悩み」「知りたい!」と思っている内容を端的にまとめた言葉なケースが多いです。

 

例えば…

 

【キーワード】:「一人暮らし 初めて」

 

【読者の求めている情報】:「初めての一人暮らしに必要なものとは?」「一人暮らしに必要な手続き」など…

 

そのため私たちブロガーは、ユーザーが頻繁に検索している「キーワード」を見つけ出し、ユーザーの悩みが解決できるよう、どこよりも分かりやすく、そして詳しく説明する必要があります。

言い換えれば、読者が全く検索していないキーワードで書かれたブログは、どれだけ優れた文章で書かれていたとしても読まれる可能性は低いということです。

 

[box class=”box29″ title=”Point”]
・キーワードは「ユーザーの悩み」や「知りたい情報」が集約された言葉
・ブロガーはユーザーが知りたい情報(キーワード)を知り、キーワードに沿った記事を作る必要がある
[/box]

 

キーワード選びがライバルと差をつける理由

「キーワード」に沿って、文章を書く大切さはお分かりいただけたかと思います。

 

では、なぜキーワード「選び」が大切なのでしょうか。

キーワードに沿って書けば、「どんな記事でも読まれそう!」な気はしますよね。

 

キーワード選びが大切な理由は、

「よく検索されているキーワードは競合サイトが多いため、上位表示されにくい」から。

 

そのためブログ初心者は、それぞれのキーワードの検索数を調べ上げ、「読者はいるもののライバルサイトが少ないキーワードを選ぶ」ようにしなければなりません。

 

[word_balloon id=”unset” src=”https://kotohajime.net/wp-content/uploads/2021/01/52308111-DDD3-41BA-BC25-149F17513263-e1610632377437.png” size=”M” position=”R” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”slash” balloon_shadow=”true”]初心者はなかなか競合の多いキーワードでは上位表示されにくいんだ…[/word_balloon]

 

キーワード選びを徹底して、戦略的にアクセス数を増やしていきましょう。

 

【誰でも簡単にできる】ブログキーワードの選び方(4ステップ)

では、実際に「ブログキーワードの選び方」について、説明していきます。

 

キーワードの選び方は、次の4つのステップで行います。

  1. サイトのテーマを決める
  2. 関連キーワードを調べる
  3. キーワードを絞り込む
  4. キーワードをもとにブログを作成する

 

1つずつ詳しく見ていきましょう。

STEP1:サイトのテーマを決める

1つ目のステップは、「サイトのテーマを決める」ことです。

 

サイトのテーマが決まれば、全体の進むべき方向性が分かるので、キーワードは出しやすくなります。

今回は分かりやすいように具体例を挙げながら、説明していきます。

 

英語学習に関するブログの例

【サイトの目的】:忙しいビジネスマンが無理せず英語学習できるよう価値ある情報を提供するサイト

 

【ジャンル】:学習、資格

 

【読者ターゲット】:将来のために英語学習を始めたいビジネスマン

 

上記のように、サイトの方向性が決まると、目的に沿ったキーワードを探せばいいだけなので、キーワードは決めやすくなります。

今回の例の場合、英語学習にまつわるキーワードを選ぶのが良いですよね。

 

また、あらかじめ目的を決めておくことで、どういった「広告」を紹介すれば良いのかも分かるようになります。

例えば【英語学習ブログ】の場合、おすすめの英会話スクールの記事を書き、スクールの「広告」をASPサービスから探しブログに貼りつければ、収益化の可能性は高くなりますよね。

ASPサービスに登録していない人は

ブログに広告を貼るためには、ASPと呼ばれるサービスに登録をする必要があります。

もしブログ初心者で、まだASPサービスに登録していない方がいれば、以下の2つのサイトは必ず登録しておきましょう。

 

 

どちらも大きな審査なく登録できるので、おすすめですよ!

STEP2:関連キーワードを調べる

サイトのテーマが決まれば、次は「キーワード」を調べていきましょう。

 

今回は、先ほどの【英語学習ブログ】を例に、「大人 英語」に関する記事を書く設定で解説していきます。

 

まずは、ラッコキーワードというツールを使って、「大人 英語」と検索している人は、その他にどういったキーワードで検索しているのか見ていきましょう。

 

引用:ラッコキーワード

 

ラッコキーワードで「大人 英語」と入力すると、これまでに「大人 英語」と一緒に検索されたことがある関連キーワードが一覧になって表示されます。

掲載されているキーワードは全て、過去に一度は検索された言葉であるため、キーワードをもとに記事を書くと読まれる可能性は高くなります。

 

✎「ラッコキーワードって何?」「どう使うの?」と気になった方は、【ラッコキーワードの使い方とは?初心者ブロガーにおすすめの無料ツール】に詳しくまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

STEP3:キーワードを絞り込む

関連キーワードが調べられたら、続いて「キーワードを選ぶ」作業に取り掛かっていきましょう。

 

初心者ブロガーは、以下の2つに当てはまるキーワードを優先的に選ぶようにしましょう。

・継続的に検索されてはいるものの、回数自体は多くないキーワード

 

・競合サイト(ライバル)が少ないキーワード

 

上記の2つに当てはまるキーワードはニッチな分、上位表示がされやすくなりアクセス数も増える可能性があります。

 

そのため、まずは検索数に注目していきましょう。

 

キーワードの検索数の調べ方

◯ラッコキーワードの検索結果画面の右上にある「全キーワードコピー(重複除去)」をクリック

 

◯Googleのキーワードプランナーを開き、「検索のボリュームと予測のデータを確認する」をクリック

 

◯コピーしたキーワード結果をペーストし、「開始する」をクリック

 

◯「過去の指標」を選択

 

すると、過去の「月間平均検索ボリューム」が表示されます。

 

初心者におすすめのキーワード

初心者におすすめのキーワードは、以下の2つ。

・検索ボリューム「10〜100」「100〜1,000」のキーワードを優先

 

「ロングテールキーワード」を狙う

 

ロングテールキーワードとは?

 

「ロングテールキーワード」とは、複数の単語を組み合わせて作られたキーワードのこと。

複数の単語を組み合わせている分、検索は1語のキーワードに比べ、かなり絞られます。

 

初心者は「ロングテールキーワード」を選ぶことで、ライバルサイトが減り、ニッチな情報を求めているユーザーに読まれやすくなります。

 

[box class=”box27″ title=”注意”]

キーワード選定をする際、「同じキーワード」を使って、似た記事を2つ以上作らないようにしましょう。

似た記事があると重複記事を投稿しているとみなされ、上位表示されにくくなります。

そのため「似た内容になるな」と思った時は、片方は公開するのをやめましょう。[/box]

 

STEP4:キーワードをもとにブログを作成する

キーワードが決まれば、後はキーワードに沿って、読者の知りたい情報にブログで答えるだけです。

 

キーワードに沿って文章を書く際は、以下の2点を必ず行うようにしましょう。

・検索意図を分析する

・競合サイトをチェックする

 

特に、検索意図の分析はかなり大切です。

キーワードを検索した人は「どんな情報を知りたがっているのか」をブロガーは考えることで、読者の求めている情報にきちんと答えられている記事にすることができます。

 

めんどうな作業ですが、ライバルに差を付けるためには怠らないようにしましょう。

 

キーワード選定に使えるおすすめツール集

最後に、「キーワード選定に役立つツール」を紹介していきます。

 

キーワード選定のおすすめツール

キーワード選定は、今回記事内でも紹介した以下の2つのツールを使えば、OK!

 

もっと知りたいという方は?

その他にも、キーワード選定に使えるツールを知りたいという方は、以下のツールもおすすめ。

 

ぜひ、自分にあったツールを探してみてください。

 

おすすめの検索順位チェックツール

キーワードに沿って記事を書いた後、気になるのは「狙ったキーワードで上位表示されているか」ですよね。

 

「検索順位を知りたい!」という方は、次の2つのツールがおすすめです。

 

どちらも無料で使える(一部有料)ので、ぜひインストールしてみてくださいね。

 

まとめ

いかがでしたか?

今回は、「キーワード選定がなぜブログを作る上で重要なのか」、そして「キーワードはどのようにして選ぶか」について紹介しました。

 

簡単におさらいしておきましょう。

 

[box class=”box26″ title=”Review”]
・キーワードに沿って書くことで、読者の目線に合わせた記事ができる

・STEP1:サイトのテーマを決める

・STEP2:読者はどんなキーワードで検索しているか調べる

・STEP3:各キーワードの検索数を確認する

・STEP4:初心者はニッチなキーワードで書く
[/box]

キーワード選定は大変な作業ですが、きちんとやることで「読まれるブログ」にすることができます。

ぜひ、今回お伝えした情報を参考に、実践してみてくださいね。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1995年生まれ | ブログ「KOTOHAJIME」運営者 | WEBライター歴2年|動画制作者|未経験・初心者向けに副業・ブログ運営・動画編集の情報を発信しています!

コメント

【初心者】ブログが簡単に書ける文章テンプレートを大公開!例文つき | ことはじめ へ返信する コメントをキャンセル

目次